シュートのコツ
高校の県大会を観て、あらためてシュートの重要性を感じました。
もちろんフォームも大切ですが、そのためのステップ(フットワーク)の重要性も改めて感じました。
やはりトップの選手はあたりまえにステップもフォームも確立されています。
そして自信を持って打っています。
県のトップで活躍するのもうなづけます。
さてシュートですが、練習や試合でシュートを打つ時にどんなことを考えて打っていますか?
「入れる!」
「入れ!」
「入るかな?」
「シュートって難しい」
「あまり入らない」などなど
人によって、また、場面によって変わってくると思います。
また、何も考えていないという人もいるとは思います。
これについて、正解はありません。
何がいいかはその人しだいです。
ただ、シュートが入る人の共通点はあります。
それは『迷わないこと』です。
「入れる!」でも「入れ!」でも、無意識でも、力みなく、迷いなくシュートを打てる選手はやはり入る。
力が入り過ぎている、迷っている、打たされているシュートは見ていてもわかるように、入りませんよね。
迷いなくシュートを打つ、それがシュートのコツなのです。
それでも「自信がない」、「自分は入らない」など思ってなかなかうまくいかない人もいるかもしれません。
そんな人はもっと「シュートは入るもの」だと思うことが大切になってきます。
それは練習前にゴールが空いていて、何気なくシュートを打つかのように。
何もプレッシャーがない状態で打つシュート、難しいとは感じませんよね。
また誰も見ていない、ゴール下のシュート。
バスケを続けていれば、入れることはそんな難しくないですよね。
それぐらい、ある意味気楽に打てばいいのです。
あとは、それまでの練習が答えを出してくれますから。
もしシュートが入らないと感じている人は、ぜひ「シュートは入るもの」、「迷わないこと」をやってみてください。
もしかしたら、すぐに効果が出るかもしれません。
もちろん、フォーム、ステップ、トレーニングを理解しできるようになっていることも大切ですよ。